松原団地の歯医者「桑原歯科医院」 > インプラント
歯を失ってしまったときの治療として、近年注目されているインプラント治療。歯があった部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を被せることで、失った歯の機能を取り戻します。インプラントには生体親和性に優れたチタンを使用することで顎の骨としっかり結合し、天然歯と変わらない咬み心地を再現可能。また人工歯にセラミックを使用することで、周りの歯と見分けがつかないほど、自然な白さが再現されます。
当院では「木を見て林を見る」包括的な治療を重視しており、患者様にとって本当にこの治療が必要か、また望まれているのかなどを熟慮したうえでインプラント治療をご提案しています。安易な判断で治療方法を決定することは決してありません。
自然な咬み心地が 手に入る |
入れ歯のようにずれたりはずれたりすることがなく、自分の歯のようにしっかり咬むことができます。 |
---|---|
見た目が美しい | 周りの自然な歯と見分けがつきません。 |
周囲の健康な歯に 負担をかけない |
ブリッジのように支台となる歯を削ったり、部分入れ歯のバネをかけたりして、周りの健康な歯に負担をかけることがありません。 |
顎の骨がやせにくい | 咬む力が顎の骨にしっかり伝わるため、骨がやせにくくなります。 |
人目を気にして手入れをしなくて済む | 入れ歯のように毎回取り外して掃除する必要はありません。 |
当院では、お口全体の健康を維持していくためにインプラントが有効な手段であると考えています。ケースによっては第一選択になることも少なくありません。入れ歯やブリッジといった治療は、比較的お手軽な治療ではありますが、治療に際して周囲の歯を傷つけてしまったり、時間の経過によって周りの歯に負担をかけてしまうことがあるからです。
当院にも、過去に他医院で部分的な治療を行い、後になって悪い部分が出てしまってから来院される患者様がいらっしゃいます。医師にとっても患者様にとっても、治療の選択は難しいものですが、過去の時点でもっと将来を見すえて治療が選択できていれば……という思いがぬぐえないケースが数多くあります。
当院ではこうした選択の誤りで、患者様が将来的に悩まれることのないよう、お口全体の健康を長い目で見すえ、さらに患者様自身が本当に何を求められているのかをくわしく伺ったうえで、一人ひとりに適した治療をご提案しています。インプラント治療は自費診療になるため、もちろんご予算についての相談もしていきながら、無理のない形で最適な治療をおすすめします。まずはお気軽にご相談ください。
インプラント治療の前に禁煙を!
タバコはインプラント治療に悪影響を与えることがわかっており、手術後の傷口が治癒しにくかったり、インプラントと骨の結合がうまくいかなかったりといったリスクが伴います。このようなことから、当院でのインプラント治療は禁煙が前提となっております。喫煙習慣のある方にはインプラント治療を行っていませんのであらかじめご了承ください。
なお当院では、禁煙指導を行っています。大切な歯を守るためにご自身の喫煙習慣を見直していただき、専門医院のご紹介もさせていただきます。インプラント治療、また歯周病治療を機に、禁煙を検討されてはいかがでしょうか?
ノーベルバイオケア
当院では世界ではじめてインプラントを製品展開したトップブランド、ノーベルバイオケア社(スウェーデン)のインプラントも採用しています。多くの実績を持ち、常に研究を重ね続ける同社のインプラントには多くの歯科医師の信頼が寄せられており、同社によるアフターサポートも万全。転居などでメインテナンスを受ける歯科医院を探すときにも、心配いりません。
アストラテック
当院ではノーベルバイオケア社のほかに、世界3大インプラントメーカーのひとつであるアストラテック社のインプラントも採用しています。同社のインプラントは骨吸収が少なく、短いサイズのインプラントがあるのが特長です。またシェアの大きいメーカーゆえ、もし部品交換が必要になっても安心です。
CTスキャン
インプラント治療には、手術前の精密な診査・診断が欠かせません。そこで歯科用CTによって3Dの立体画像を取得し、あらゆる角度から顎の骨の状態などを把握することで、インプラントを埋め込む角度や長さなどを精密に決定していきます。CTは、安全なインプラント治療に大きく貢献する機器です。
当院では全症例にCTによる画像診断・およびコンピューターソフト(10DR社)によるシュミレーションを行っております。
サージカルガイド
インプラントを埋め込む際には、まず埋め込むための穴を顎の骨にあけます。そのときにドリルの着地点や角度がぶれないよう、正確に導くための器具がサージカルガイドです。ドリリングの不具合を最小限に抑え、安全なインプラント治療をサポートします。
当院では、症例に応じてサージカルガイドを使用しております。
インプラントシミュレーションソフト「10DR」
インプラントシミュレーションソフト「10DR」は、さまざまなツールを利用し、3Dモデルの作製から神経管の抽出、またインプラントを埋め込む距離や角度、面積などを測定し、バーチャル手術をシミュレーションすることができるソフトです。事前のシミュレーションによって、スムーズかつ安全な手術を実現します。
3種類の麻酔方法
当院ではインプラント治療において3種類の麻酔方法を用いています。局所的に痛みをなくす「局所麻酔」、笑気ガスを吸うことで治療への恐怖感をなくす「笑気麻酔」、また点滴から静脈内に麻酔薬を注入し、リラックスした状態にする「静脈内鎮静法」の3つを併用し、治療の痛みを感じないように努めています。
※静脈内鎮静法は麻酔担当医の出張費が必要となります。
※静脈内鎮静法は全身麻酔ではありません。意識はしっかりしています。
オーバーデンチャー
インプラントを2本~数本埋め込み、その頭部と入れ歯の裏側にアタッチメントを取りつけ、総入れ歯を固定する治療。入れ歯がしっかり固定され、ずれやもたつきを解消します。
ショートインプラント
インプラントを埋め込むのに十分な顎の骨の厚みがない場合には、骨造成や骨再生といった治療が必要です。しかし通常のインプラントより短いショートインプラントなら、それらの治療をせずにインプラント手術が可能になります。
ソケットリフト
インプラントを埋め込むにあたり、上顎洞(上顎の中の空洞部分)までの厚みが足りない場合に行う治療です。オステオトームという専用の器具を用いて上顎洞を押し上げ、押し上げたことでできたスペースに自家骨や骨補てん剤を入れて、骨の厚みを確保します。こうすることでインプラントの埋入が可能になります。
GBR法
インプラントを埋め込むのに、顎の骨量が足りない場合に行う治療。骨を再生させたい部分に、自家骨や骨補てん剤を入れて、その上をゴアテックスなどのメンブレン(膜)で覆い、骨の再生を促します。再生後、メンブレンは取り除きます。
※取り除きの不要な吸収性のメンブレンを使用することもあります。
インプラントを長持ちさせるカギ――、それはメインテナンスです。なぜなら、インプラント自体は人工物であるため歯周病になることはありませんが、歯周組織は自分のものであり、メインテナンスがしっかりできていないと歯周病と同じ症状を呈する「インプラント周囲炎」を招いてしまうことがあるからです。インプラント周囲炎が悪化すると、インプラントは抜け落ちてしまいます。
せっかく手術をして埋め込んだインプラントを守るためには、定期的な歯科医院でのメインテナンスはもちろん、ご自宅での毎日のケアが欠かせません。インプラント周囲炎でインプラントを失ってしまわないよう、しっかりとしたケアを続けましょう。
インプラント治療は自費診療となり、また手術も必要となるため、治療の選択は慎重に行わなくてはなりません。またインプラントメーカーや治療法にもさまざまなものがあり、歯科医師によって治療方針も異なってくるものです。
できれば2、3軒の歯科医院で診察を受け、お口の状態を見てもらったうえで、複数の提案を聞いてみるのもいいかもしれません。その際には、「自分はこうしたい」という患者様ご自身の意思のみを優先し、それに合う医師を探すというのはおすすめしません。一度思い込みを取り払い、白紙の状態で話を聞いてみるのがいいのではないでしょうか?
当院では、患者様にとってインプラント治療が本当に今必要なのか、また糖尿病などの病気・喫煙などの生活習慣との関係を十分に判断してから治療を行います。お口以外の病気など、一見無関係に思えることも判断に必要となることがありますので、気になることはなんでもお話しください。